健康浴泉

【銭湯】【サウナ】東京 東中野 健康浴泉

JR東中野駅西口から徒歩5分程度。東中野ギンザ通り商店街から少し住宅街に入ったところにある銭湯だ。2020年12月28日。東中野にある健康浴泉がリニューアルオープンした。以前にも利用したことがあるので、新旧を比較しながら紹介していく。青に赤い字で「健康浴泉」と書かれた入り口と比べると、シックに板目調にまとめられた外観はまさにモダナイズされた銭湯になった。

4年前

【銭湯】【ミニマリスト】 ぼくが銭湯に持っていく持ち物

今回は銭湯行く上で、もう少し荷物を少なくしたいという思いから、前回の記事からさらに持ち物をスマートにしてみた。ぜひ、前回の記事もあわせて読んでいただきたい。特に今回は、「荷物を少なくしたい。」「サウナにも入りたい。」という方に読んでいただけたらと思う。

4年前

【銭湯】東京 八王子 稲荷湯

JR八王子駅南口から徒歩7分。駅前の通りから住宅街に入る道に進むとすぐにある稲荷湯。外観は現代的な鉄筋づくりの建物。一階部分の外壁はレンガのような作りになっているマンションタイプの銭湯だ。「稲荷湯」の看板がなければ、周りの家に馴染んでいて通り過ぎてしまう。

4年前

【銭湯】 東京 新宿 高田馬場 世界湯

JR高田馬場駅から徒歩10分。夜になると学生たちを中心に賑やかになるさかえ通りを通りを抜け、神田川沿いに進む。ちょうど東京富士大学の裏あたりにある世界湯。高田馬場駅からだと少し見つけにくいかもしれない。他の路線だと西武新宿線下落合駅が近い。見た目はマンション一体型の銭湯。

4年前

【銭湯】【サウナ】東京 中野 高砂湯

JR中央線中野駅南口から徒歩約10分。大久保通りから南に入った住宅街の中に現れる「露天風呂 高砂湯」の煙突。通りが入り組んでいるので煙突を目印に行くとよい。煙突からもわかるように露天風呂が楽しめる銭湯だ。銭湯に露天風呂があるだけでかなりあがる。ランステーションとしても使用できるので、ランナーにとってはありがたい。

4年前

【銭湯】【サウナ】東京 中野 マジック温泉 昭和浴場

中野駅から南下。東京メトロ丸ノ内線東高円寺駅から徒歩5分。住宅街の中にある銭湯だ。日中であれば、マジック温泉と書かれた煙突が目印だ。昭和浴場は名前からもわかるようにマジックを見ることができる銭湯として有名だ。しかも入浴料金で世界一のマジックを見ることができる。昭和浴場の店主、タジマジックさんは世界的に活躍されているマジシャンだ。

4年前

【銭湯】【サウナ】東京 練馬 桜台 久松湯

歩いて、練馬駅から約15分、西武池袋線桜台駅からは5分。どちらの駅からも歩くと多くのカフェやラーメン屋などの美味しそうな飲食店が立ち並ぶ。銭湯上がりにぷらっと立ち寄るのもいいかもしれない。久松湯は天然温泉が楽しめる銭湯として、2014年にリニューアルした銭湯だ。久松湯を検索すればわかるように、2015年にはグッドデザイン賞を受賞している。

4年前

【銭湯】東京 文京 駒込 ふくの湯

東京メトロ南北線本駒込駅から5分。山手線田端駅からは歩くこと約15分。後楽園とったにぎやかな場所から少し離れ、お寺が点在する落ち着いた場所に立地している。私が訪れたのは朝、11時。(土日祝日は朝8時からやっている。)都内では数少ない午前中(朝湯)からやってる銭湯だ。開店前に到着すると人混みができていた。

4年前

【銭湯】【サウナ】東京 八王子 松の湯 

JR八王子駅から西へ歩くこと、約15分。少し駅からは歩く。バスを使って行くことも可能だ。住宅街を歩いていくと、十字路に煙突が見えてくる。住宅街といっても、さすが八王子。道が広いので、銭湯だとすぐにわかる。白い煙突に赤い壁。

4年前

【銭湯】東京 中野 中野新橋 弥生町 清春湯

大通りから少し入った住宅街の中を歩く。銭湯の目印は、長い煙突。初めていく銭湯を見つける際にまず探すのが煙突だ。清春湯の煙突は少し短く(周りの建物が高いのかもしれない)、銀色に赤色の温泉マークが可愛らしい。清春湯に着くと、相撲の道場かのような大きな木製の表札が目に入る。

4年前